オンラインボッチャ
ボッチャをオンラインでできる装置をみんなに使ってもらって、孤独の解消に役立てようとしております。
オンラインボッチャとは
ランプ(スロープ)をオンラインにて制御することにより、だれでもどこでもボッチャ に参加することができる装置および競技名です。ZOOMとタブレット(スマートフォ ン)のコントローラーを用いて、自宅などから競技に参加することができます。
詳細は資料(オンラインボッチャ概要書)をご確認ください。
オンラインボッチャ
概要書
資料
例えばこんな使い方
イベントへの出展
貴団体の主催するイベント会場へお伺いいたします。
オシャレでカッコいい!先端技術の詰まったオンラインボッチャはその場の人々だけでなく、TVや新聞など報道の目を集めること間違いありません。
社員教育・インクルーシブ教育
オンラインもしくは現場に赴き、障害児者についての講演を行います。その後、障害児者とともにオンラインボッチャを行うことで、障害児者とはどんな存在か共生社会とはなにかを知り、互いの違いを認め合い、お互いを許しあいながら目標達成に向けた協力できる組織を作ります。
大会の開催
貴社名を関した大会を開催します。
コロナ禍でも密を避けるテクノロジーと障害者をテーマにしたスポーツの開催は貴社の社会貢献活動(CSR)に最適です。社員のみならず世間に対しても良い印象を与えるでしょう。
協力
このプロジェクトはオリィの自由研究部並びにオリィ研究所の協力で生まれました。